![](https://g-keirin.com/wp-content/uploads/2022/07/前橋11.png)
7/10のガールズケイリンは引き続き1場。ナイター前橋の決勝を(*’▽’)
①レース展望
前橋もメイン予想の穴娘は2連敗。しばらくスマッシュヒットが来ていませんが本命にはいきません(^-^; 負けが込んできてやってはいけないことは本命に寄ることと買う点数を増やしてしまう事。当ぶろぐでは常に1~6点の間を推奨していきます。そんなに買う人はいないかも知れませんが仮に20点買って100倍を獲ったといってみても1点で5倍を獲るのと変わりません。まして外れた時の被害は増えてしまいますしね。途中負けることがあってもトータルで勝てばいいのです。(外しているくせに強気)
さて決勝ですがよく穴娘に推す子達の多くが一般戦回りとなりました。しかし基本的に馴染みのメンバーです。いつものように人気の子の考察からいってみます。
①尾崎睦は初日の動きは重く感じましたが2日目は良くなっていましたね。きっちり最終日の決勝に合わせてきた印象です。絶好調ではないかもしれませんが他の子も目立った出来の子がいるわけでもなくここは1着が有力ですね。
④細田愛未もそれほど好調子には見えません。54点台は常にあるイメージですから。近況は本来の力からするとずっと今一つに見えます。長くやっていれば痛いところもあるでしょうし仕方のないところです。いずれは復調してくれると思います。ここでどうか、ですけど勿論メンバー的に車券内に絡む可能性は十分ですがオッズほどの信頼性はないと思います。
⑥西脇美唯奈の予選2は捲り切るかのスピードで発進しながら失速。確かに前橋ドームの3コーナーから2センターの山は1番きついと言われているところですがやはり掴めません。この子が出ているレースは難易度が上がる気がしてしまいますね(^-^; ④細田愛未と同じような評価になります。
⑦河内桜雪は予選2は見事1着での決勝。ムダ脚を使わず肝が据わっているというか、落ち着いたレースぶりが印象的でした。大宮では大変お世話になりましたし、好きなレーサーです。笑顔もかわいく将来的にはスター候補生ですね。でも、ここで狙うかいうとやはり狙いません(^-^; 外枠も厳しいですしまだ人気との釣り合いはとれないという判断は変えません。
②いたねえは2日目は自力発動で2着。④細田愛未を完封しました。地脚タイプで自力の時がこの子のポテンシャルが活きる気がしましたね。ですが①尾崎睦が相手のこのレースはむつかしいですね。再び自力含みでいくか枠なりに①尾崎睦マークという手があるのかどうかがポイントです。①尾崎睦はスタート下げそうなので前々自力の確率が高いかなと思ってます。
⑤南彩乃は予選2で①尾崎睦マークを決め2着。ついて行きやすい優しい仕掛けの①尾崎睦とはいえ驚きました。軽視していてすみません、、。群馬出身で前橋は旧地元戦。意気込みも強かったかもしれませんね。見抜けませんでした。しかし決勝の流れとダッシュととなると、まだまだ厳しいのではと思います。また来たら再度謝ります(^-^;
②このレースの穴娘はどの子?
③大和久保美(47.77)2日目は4着ですがコースを探してなかなか俊敏な立ち回りを見せていました。やはり今シリーズの好調と前橋33との相性の良さは間違いないところだと思います。そして点数も下から2番目。これがミッドナイトだったら6番車になってしまうところですがここはナイターで3番車と枠にも恵まれました。期待値は人気を上回り、狙っていきたいですね。
③結論
1着は①尾崎睦。2,3着で③大和久保美を狙ってみたいです。
3連単 1-3-(2,4,6) 1-(2,4,6)ー3 の6点ですね。オッズは見込めると思います。
④昨日の穴娘の結果は?
③蛯原杏奈さん(49.68)、4着(+o+) 車間を切って⑤尾崎睦さんの上昇を誘いましたが来てくれませんでしたね。初手の動きがもう少しうまくなれば更によくなると思います。当然追い続けます。
⑤他のレースのお薦めの子は?(ピックアップレーサー)
ナイター前橋5R一般 ここは2人推したい子がかぶりました。もう2人共ピックアップします。
③本多優(48.73)伸び盛りで地元戦、初日の動きからみて調子は良さそうです。。再び内枠に入ったのも好材料です。
⑥蛯原杏奈(49.68)そもそも一般戦ではすでに力上位といっていい存在です。ただでは帰れないところでしょう。
コメント