
8/4のガールズケイリンは3場。もちろん函館G3からこのレースを(*’▽’)
①レース展望
岸和田GⅢからリレーで函館GⅢへ。それを木金土日ですか、競輪ファンはいくらお金があっても足りませんね(^-^; このガールズケイリン特化ブログを書きだしてからはほとんどガールズケイリンしか打たなくなりましたが以前は目の前のレースは全て打つ系でしたので(負けてると特に)この日みたいな日は大変でしたね💦数打ってレースを楽しみ的中の脳内ドーパミンに浸るか、打つレースを絞って回収率を上げて現金を得るか、現在は後者をとっています。やはり現金、キャッシュが人生一番重要です(またか)ということで他の男子競輪には今は目もくれずこのレースを考察していきましょう(*’▽’)
③山口伊吹は前走玉野を①①❶で完全優勝。このブログでも連日メインで予想しましたので走りは詳しく見ています。3走ともに長い距離は踏まず、脚をためてのショート捲り主体でしたね。この子が得点トップでシリーズリーダー、強敵不在のシリーズではありましたが軽快な脚が目立ちました。ここも先行してくれる⑦畠山ひすいがいて内枠、レースはしやすそうです。連対有力ですね。
その⑦畠山ひすいは強烈な直線の踏み直しが武器の地脚タイプ、122期の中で今のところ1,2を争うスケールです。本デビュー後も先行主体に決勝を外してないのは立派ですしね。ここは先行ペースに入れやすいメンバー、2.3着はあり得ます。がいつも言う通りオッズは過剰人気がまだ予想され強さを認めつつも積極的には推せません。
②田中まいは104期とベテランですが近況はほぼ決勝を外さない安定ぶり、枠順も2番枠と絶好です。この時期だけに前走の欠場は少し気になりますがそれ以外に特に嫌う理由はなく押さえておきたいですね。
⑥三宅玲奈は再三穴娘にも指名していますが直近6場所連続優出で成功(その前は14場所連続失敗)と覚醒を見せています。しかし前走玉野では地元戦ながら少し物足りないところも感じました。この辺でいったん天井かも知れません。1年中上り調子ってわけにもいかないですからね。しかし3着候補には引き続きいれておきたいです。
④佐々木恵理は7月全休で久しぶりの実戦、⑤渡辺ゆかりはここは位置取りも叶わないとみて今回は見送ります。
②このレースの穴娘はどの子?
出走表みて秒で①蛯原杏奈(48.81)当ブログとも相性がよく今年春頃から覚醒を続けている子です。前走富山の1着で50点台に乗ったかと思いましたが逆に下がって48点台に。これは計算対象レースのアヤですね。実力は50点台です。この子の場合の前走宇都宮の不参加は地元戦のここに照準を合わせたもので気にすることはないでしょう。記念の1R1番車は番組屋からも期待されている証拠(見る目のある番組屋さんだな)明日は応援ボードも並ぶでしょうし、もはや買い材料しかありません。
③結論
①蛯原杏奈から。基本③山口伊吹を連有力の買い方でいってみます。
3連単 3-1-(2,6,7) 1-3-(2,6,7) やはり①蛯原杏奈の2着以上で大きく狙っていきたいです。
④昨日の穴娘の結果は?
⑥吉田りんごさん(46.62)、6着。この日はミッドナイト4レースとも散々な結果に。自動で6番車になっちゃうっておかしいでしょ!とルールに文句をいってみます。ミッドナイト苦手が定着していてよくないですね。しかしこの子はどんな時も狙います。
⑤他のレースのお薦めの子は?
ナイター函館2R予選 ①渡口まりあ(52.04)この1番枠は絶好。②荒牧聖未もマークしてくるかもしれませんね。もうこの子が強いのはレーサー間でも認知されてるでしょう。
ナイター函館3R予選 ①中野咲(53.06)④太田美穂直付けなら差し切りまであるかもです。前走玉野では太田瑛美を結構楽に交わしていて好調です。
ミッドナイト名古屋1R予選 ④藤巻絵里佳(48.50)昨日は軽視して失礼しました💦連戦続きも体調管理はバッチリの様子。ここは着狙いで決勝進出へ。
ミッドナイト名古屋2R予選 ⑥吉田りんご(46.62)当然再び6番車。いいんです、この子は10回に1回きてくれれば。むしろ来ないときは大敗してくれた方が目立たなくていいのです(すみません)
ミッドナイト武雄1R予選 ④松本ちひろ(50.16)予選1はずっと外を泳いでしまいましたね。脚さえ溜まればのタイプ。同じミスしないでね(ノД`)・゜・。
ミッドナイト武雄2R予選 ③西脇美唯奈(52.11)他の選手の子達の顔と名前が覚えられないという天然キャラが好感の子。当然その子達の得意戦法もわかりませんよね。逆に深く考えないのがいい結果になっているかもしれません。3月以来2回の優勝、脚は確実に得点以上のものがありますね。
コメント