
4/25のガールズケイリンは1場。選んだのはこのレース(*’▽’)
1場しか開催の無い日は「本イチレース」noteはお休みです(*’▽’) ウリ坊☆ガールズケイリン穴娘を探せ|note
①レース展望
今日は久し振りの1場開催、最近ブログnoteのライティングのスキルも上がって(と思われる)かなりスピードは上がったのですが、それでも今日はたまには早く寝て回復に努めましょう。大谷翔平選手もなにより睡眠を大事にしているみたいですしね。
とはいえ、武雄記念の決勝もあって3レースですね。たまにはガールズではなく男子競輪の雑感を。大した話ではないですが2予、準決とレース映像をみて思ったのが武雄の番組屋さんの厚かましさについてです(笑)
自分もハズレても「どーせ勝つ」だの「最後には勝つ」などと大して反省もせず、厚かましいですが武雄の番組屋さんもなかなかです。番組編成は2予では脇本雄太(福井)ー坂本健太郎(福岡)ー山口貴弘(佐賀)。準決では脇本雄太(福井)ー山田庸平(佐賀)ー坂本健太郎(福岡)。
脇本雄太を連日完全に九州の機関車として使う強引ぶり、中近の東口善朋や坂口晃輔は準決でウマのいない10レースにまとめてぶち込むという鬼畜ぶりでしたね(^-^;
まあそれも競輪の一部ですからいいですけど、かなりの剛腕ですw
人生、時には我を通すことも重要ということかもしれませんね。
雑談はこれくらいにして、1場とはいえ今日も張り切って考察に入っていきましょう!
①吉川美穂は前走は奈良33バンクで①③❸着。人気に応えれたとはいえませんでしたね。調子も今一つですが33バンクは決して得意ではないかな、という印象です。そんなに日も経っていないですし、ここもコスパはややわるいとみます。
②中野咲の成績欄は近況は見事の2,3着が揃っていますね。レースぶりは安定感のあるタイプではないですが脚力で持ってきていますね。バンク相性はここまでは良くなく、この子のコスパも微妙です。
③田中月菜は最近よく指名していてレースはしっかり分析出来ています。成績は安定しているように見えますが、基本ムラ脚は変わっていないです。少なくとも軸にしたり指名するのは勇気がいります。
⑤杉沢毛伊子は104期のベテランですが、今も成長を続けていますね。一般戦で一変するタイプですが予選でも相手次第では好走できるくらいの力をつけてきています。オッズと期待値のコスパは五分五分くらいです。
⑥川路遥香はここ2走はミニ覚醒といってもいい好調ぶりです。この勢いを維持して欲しいですね。ここは6番車、コスパはいいので押さえます。
⑦森内愛香は今年は一般戦でも3着が1回だけ、予選はオール着外です。ここも厳しいとみるのが妥当でしょう。
②このレースの穴娘はどの子?
④畠山ひすい(50.95)122期の中では唯一の本格先行タイプ、スケール感は今のところ1番です。今年は日に日に地力がついてきていて優出も増えています。脚質的に33バンクはいいでしょうし、マイペースに持ち込めそうなメンバー構成です。
得点は4番手、オッズと期待値のコスパは十分に良好です。
③結論
④畠山ひすいの1,2着狙い。
3単 4-(1,2)ー(1,2,6) 1ー4-(2,6)
6点です。
④昨日の穴娘の結果は?
⑦青木美保さん(53.93)、6着(>_<) 逃げた時点で車券は厳しかったですね。初手で好位が取れず、イチかバチかということでしょう。しかし、こんな時のための3点です。無駄に多く買わなかったのでディフェンスが効いたとしましょう(おい)
⑤他のレースのお薦めの子は?(ピックアップレーサー)
ミッドナイト伊東2R予選 ⑤高木佑真(50.25)ここ5場所一般戦回り、しかし1月に優勝もあるくらいこんな子ではありません。前走では復調気配がみえて5番車、コスパはいいです。3単 1-5-(2,3,4) 1-(2,3,4)ー5 6点です。
武雄記念11R決勝 ⑦佐藤慎太郎(114.75) さすがに縦脚は衰えているようにもみえますが、この選手は若い時からずっと変わらずこんな感じ、特に心配はいらないと思います。縦よりはヨコ、とおいうレーサーですね。
ここから少しレース展望を。
番組屋さんの努力にも関わらず①脇本雄太の後ろは⑤大川龍二ということになりましたね。ここまできたらもう①脇本ー③山田庸平で並べばいいのに、と思いました(^-^; 当然そんなわけにはいきませんがこれで①脇本雄太は8番手からのカマシ捲りということになりましたね。またこれも突破していってしまうのでしょうか。競輪の過去の常識からすると危ないです。しかし、マジで「常識にはかからないタイプ」だと思います。準決は圧巻でした。
オーソドックスに読めば先行は九州四国ライン、中団に北日本、後方に脇本雄太ラインです。
九州ラインの番手捲りはどうか、ですが自分のイメージでは③山田庸平はFⅠ戦にやたら強いタイプ、記念では今一つです。④伊藤旭も①②とやり合うにはまだ役不足、このラインは人気もありませんが期待値も高くないとみます。
展開的に明らかに有利そうなのは北日本ラインですね。3車で結束力も十分です。ここから入るのがスジとみます。中心は⑦ですね。
今日は1場なので長めの考察分になりました。まとめていきます。
3単 (②⑦)ー(②⑦)ー⑧ ①ー⑦ー(②⑧) ①ー(②⑤)ー⑦
計6点です。
4月成績(4/24終了時) 全130R 総点数599点(平均4.61点) 的中28R(的中率21.5%)総配当59750円 回収率99.8%
3月成績(3/31終了時) 全157R 総点数816点(平均5.20点) 的中33R(的中率21.0%)総配当102850円 回収率126.0%
2月成績(2/28終了時) 全160R 総点数800点(平均5.00点) 的中29R(的中率18.1%)総配当56600円 回収率70.8%
1月成績(1/31終了時) 全157R 総点数779点(平均4.96点) 的中38R(的中率24.2%)総配当133990円 回収率172.0%
12月成績 全150R 総点数681点(平均4.51点)的中33R(的中率22.0%)総配当99270円、回収率145.7%
10レース以上ある時は「本3」レースもnoteにて公開します。(価格¥100のままです)
こちらの成績にはnote、グレードレース競輪のものすべて入っています。
コメント