
12/3のガールズケイリンは4場。選んだのはミッドナイト別府の決勝(*’▽’)
①レース展望
前日はスマッシュヒットの連続で大勝利。まあしかし一喜一憂せず、ですね。これくらいは毎月何回もある平常運転なのです、、まあしかしここ数か月の実績からするとあながちビックマウスという感じでもないでしょう。まあどこまでこの慢心モードが続くかですけどね(^-^;
とりあえずこんな日もあったことはちゃんと覚えておいて下さいね。2,3日外しても大目に見て下さい、ということです。(危機管理の予防線を張る)最近、かなりハードルが上がっているのを感じますのでw しかし、できるだけご期待に応えれるよう全力で考察していきますし、自信もふつうにあります(書いちゃって大丈夫かおい💦)
強気なのか、弱気なのかよくわからない文章を書いてしまいましたがやることは変わりません。2日前ほどの寝落ちもありましたし今日は4場。平常運転なことですし前フリはサラッとにして考察に入っていきましょう!
①細田愛未はオールラウンダーの代表格。得点も定位置といっていい54点台に戻って出来はほぼ完調といっていいと思います。問題は初手の位置取り。予選2は②吉岡詩織の後ろを取れましたが決勝はそうはいかないでしょう。その他にはハッキリした先行タイプがおらず、スタート出てみてからということになりそうです。1着としてはオッズと期待値のコスパはややわるいとみます。
③佐伯智恵はガールズきってのマーカータイプ。差し脚もあって、時折強い選手を追い込むことがあります。しかし、今開催の動きは今一つに見えます。そのぶん2着でもいい、という走りに徹してくる可能性はあると思いますが。1着の可能性は今回は少ないとみます。
④西島叶子も決まり手がまんべんなく付くタイプですが、オールラウンダーというよりは得意戦法が定まっていないというイメージです。尾崎睦のように長い距離をいけるような先行タイプも目指せる脚力があるようにみえるんですけどね。調子は良くもなく悪くもなくといったところ。今回は積極的に推す感じではありません。
⑤加藤舞は7月に秋田から沖縄へ移籍。ずいぶん気温など環境は激変したはずで、当初は忙しさもあったと思いますが10月に入ったころから決勝進出が続き始めました。そして今回の動きは予選1では3番手から伸びて1着、予選2も安定した位置取りから2着と絶好ですね。5番車でオッズと期待値のコスパは良好です。
⑥藤原春陽は牛柄のピスト「モーモー車」を駆る子でデビューから常に注目しています。本来は地脚系でもう少し自力を出せるはずだと思っています。しかし自在がトレンドの122期だからかBK回数も0回ですね。今後どのようにレーススタイルを確立していくか見ていきたいです。
⑦宮本杏夏か自分が調べた限りは初の決勝進出かなと思います(違ってたらすみません)。いずれにしても嬉しいことでしょう。予選の1着というのもレーサーの子にとっては一つの目標でもありますし、この開催はダブル達成ということになりました。ここは車券という意味では厳しいですがいい経験になりそうですね。
②このレースの穴娘はどの子?
②吉岡詩織(54.09) ⑤加藤舞の指名でもよかったのですが、2日間をみたところスピードの絶対値はかなり抜けている印象を受けました。予選2は完全に脚を余してのもの、気にすることはないでしょう。この子から入ってもそこそこいい配当になるとみての指名です。
③結論
②吉岡詩織の1着狙い。
3単 2-(1,3,5)ー(1,3,5) 6点です。
④昨日の穴娘の結果は?
②永禮美瑠さん(52.85)、2着‼(∩´∀`)∩ やはりメインを的中というのは嬉しいものです。直線入り口ではどうか、と思いましたが気合の伸び脚でしたね。きっとご本人は優勝を意識していたでしょう。それくらい今回の動きは良かったです。
⑤他のレースのお薦めの子は?(ピックアップレーサー)
向日町10R予選 ①比嘉真梨代(51.26)絶好の1枠、状態は上昇一途。もともと2着を拾うのが上手い子。オッズ的にも2着狙いですね。3単 (②⑤)ー①ー(②③⑤) 4点です。前場所動きの目立った③森内愛香も3着に入れます。
向日町11R予選 ⑤當銘直美(53.83)競輪祭は少し力の差を感じたかもしれませんが通常開催なら主力級です。2着固定で。3単 ⑦ー⑤ー(①③④⑥) 4点です。
ナイター名古屋6R予選 ⑥青木美保(52.48)競輪祭でも大活躍。来年は飛躍を狙う年になりますね。現時点でもレース運びの巧さはトップクラスです。3単 ②ー⑥ー(③⑤)2点です。
ナイター名古屋7R予選 ①中野咲(53.33)この子も競輪祭ではサッパリ。地元に戻って再スタートですね。3単 ⑦ー①ー(④⑥) 2点です。
ミッドナイト豊橋1R一般 ③矢野光世(46.95)調子はかなりいいのでは、と思わせるスピードを連日披露。①小坂知子が人気を背負って簡単には動けないだけに先行1車といってもいいのでいい条件が揃いました。 ③ー①ー(②④) ①ー③ー(②④) 4点です。
ミッドナイト豊橋8R決勝 ③南円佳(51.87)メンタル面もリカバリーできたのか今開催は本来の動きを取り戻しています。ならば3日目だけ54~55点台の走りが出来るこの子特有の「謎の特殊能力」発揮の可能性大とみました。①日野未来の動きが重く見え、③この子の1着狙いですね。3単③ー(①⑤⑥)ー(①⑤⑥)6点です。
ミッドナイト別府1R一般 ⑤佐藤亜貴子(47.00)着は目立ちませんが今回の動きは抜群。メインと同等の勝負レースですね。3単 ①ー⑤ー(②③④) ⑤ー①ー(②③④) 6点です。
コメント